動作原理 | NDIR(非分散型赤外線吸収法)方式 |
対象ガス | CO₂(二酸化炭素) |
CO₂濃度測定範囲 | 0~2000ppm |
拡張測定範囲 | 2001~9999ppm ※3 |
警報ブザー | あり |
精度 | ±75ppm±5%rdg(CO₂濃度0~2000ppm) |
外形寸法(L×W×D) | 209×70×58mm |
センサ予測寿命 | >15年 |
電池寿命 | 24時間 |
動作温度範囲 | 0~50℃ |
測定温度範囲 | 0~50℃ |
動作湿度範囲 | 0~95%RH(結露なきこと) |
供給電源 | 単3乾電池×4 |
応答時間T90 | 約30秒 |
ウォームアップタイム | 30秒 |
通信 | RS232データ出力 |
※1:通常の8時間労働または40時間労働にわたって時間平均値を求めた許容し得る暴露濃度。
※2:短時間の間に連続的に暴露した時に刺激や損傷を受けずにすむ濃度(一般的には15分)
※3:表記精度の対象外
型番 | 製品名 | カラー |
---|---|---|
00-0-0015 | pSENSE | イエロー |
ソフトウェアはありません。
アクセサリー | 型番 |
---|---|
USB通信ケーブル+ソフトウェア(オプション) | 00-0-0024 |
供給電源:ACアダプタAC90-130V/DC9V、1.2A(オプション) | AC-PTS-9V |