NDIR方式のCO₂センサ・CO₂センサモジュールのエキスパート。
株式会社サカキコーポレーションはセンスエア(Senseair)社製品の輸入販売・二次加工・校正サービスを提供します。

サイト内検索
  • TOP
  • センスエア社についてABOUT
  • ソリューションSOLUTIONS
  • 製品一覧PRODUCTS
  • 用途分野APPLICATION FIELDS
  • アプリケーションノートAPPLICATION NOTES
  • 技術情報KNOWLEDGE
  • お問合せCONTACT
センスエア(Senseair)
  • TOP
  • 用途分野
  • 屋外空気質
  • 空気中のセンサ
屋外空気質

空気中のセンサ

センスエアのセンサは外気をモニターするため、屋外のアプリケーションでも採用されています。以下はスイスでの例です。

>> Swiss news report

>> Swiss website

センスエアのセンサモジュールK30は過去も現在もSNAQ(Sensor Network for Air Quality)に使用されています。このプロジェクトでは、ローコストのセンサが採用され、ヨーロッパの多くの場所、例えばヒースロー空港等で稼働しています。

ドローンも空気質の測定に使用できます。センスエアのLPLセンサはあるリサーチのプロジェクトで空中を飛行しています(Max Planck Institute for Biogeochemistry / Germany/ Research Martin Kunz)。

プロトタイプチャンバー内のセンスエアLPLセンサ(Max Planck Institute for Biogeochemistry / Germany/ Research Martin Kunz)。

≫ CO₂濃度レベルは上昇しているか?

≫ 空気中のセンサ

≫ センサのチャレンジ

≫ 空気の意識化

  • センスエア社について
  • ソリューション
  • 製品一覧
  • 用途分野
  • アプリケーションノート
  • 技術情報
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © SAKAKI CORPORATION