NDIR方式のCO₂センサ・CO₂センサモジュールのエキスパート。
株式会社サカキコーポレーションはセンスエア(Senseair)社製品の輸入販売・二次加工・校正サービスを提供します。

サイト内検索
  • TOP
  • センスエア社についてABOUT
  • ソリューションSOLUTIONS
  • 製品一覧PRODUCTS
  • 用途分野APPLICATION FIELDS
  • アプリケーションノートAPPLICATION NOTES
  • 技術情報KNOWLEDGE
  • お問合せCONTACT
センスエア(Senseair)
  • TOP
  • 用途分野
  • 安全性
  • センサのチャレンジ
安全性

センサのチャレンジ

アラーム装置を開発するとき、常に信頼性があり、必要が生じたときにだけアラームを発する(誤警報のない)、正しいセンサが必要になります。センスエアのセンサは複数のレベルの動作に対応するようプログラムできます。

例えば、1.5%のCO₂濃度での事前アラーム、3%での本(退避)アラームです。1日の労働時間(8時間)*にわたる高い平均CO₂濃度にも危険がありますが、これも検出してアラームとして出力できます。

*経時雰囲気CO₂濃度の時間加重平均(TWA)や短時間暴露限度(STEL)。

≫ ガスには致死の危険性

≫ テスト認証

≫ 二酸化炭素を使用する食品産業

≫ スイミングプール

≫ 鉱業・オイル・ガス産業

≫ キャビンの安全性

≫ 駐車場ビル

≫ センサのチャレンジ

  • センスエア社について
  • ソリューション
  • 製品一覧
  • 用途分野
  • アプリケーションノート
  • 技術情報
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © SAKAKI CORPORATION