NDIR方式のCO₂センサ・CO₂センサモジュールのエキスパート。
株式会社サカキコーポレーションはセンスエア(Senseair)社製品の輸入販売・二次加工・校正サービスを提供します。

サイト内検索
  • TOP
  • センスエア社についてABOUT
  • ソリューションSOLUTIONS
  • 製品一覧PRODUCTS
  • 用途分野APPLICATION FIELDS
  • アプリケーションノートAPPLICATION NOTES
  • 技術情報KNOWLEDGE
  • お問合せCONTACT
センスエア(Senseair)
  • TOP
  • 用途分野
  • 室内空気質
  • 空気清浄機とCO₂
室内空気質

空気清浄機とCO₂

空気清浄機は屋外の空気質が不快で危険なものになりつつある地域において飛躍的に広まっています。そのような場所では、汚れた空気を屋外に留めるため、全てのドアや窓を閉めざるを得ません。空気清浄機における問題は、空気清浄機が微粒子を処理している間にCO₂濃度が危険なレベルまで上昇するということです。良心的な空気清浄機のサプライヤーはそのことを説明します。

信頼性の高いCO₂センサの開発計画をお持ちの場合は、“センサコア”とそれぞれの付帯機能をご参照ください。自己校正機能を備えたCO₂センサはホスト機器の価値と信頼性を高めます。

≫ 私たちは90%の時間を室内で過ごします

≫ CO₂測定のソリューションで節約できるエネルギー量は?

≫ 室内空気質と安全性

≫ センスエアの目的―“空気”の意識化

≫ 空気清浄機とCO₂

≫ センサ取付け・動作

  • センスエア社について
  • ソリューション
  • 製品一覧
  • 用途分野
  • アプリケーションノート
  • 技術情報
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © SAKAKI CORPORATION